京都の観光名所のひとつ、龍安寺です。 龍安寺と言えば石庭が有名でして、ユネスコ世界遺産にも登録されてるとか と言うわけで、さぞかしご立派な庭園が広がっているのだろうと 事前リサーチすることも無いまま現地へ赴きました。 で、いよいよ石庭とご対面… 思わず口に出た言葉が、「ちっ、小さい…」 | |
![]() 入り口の石碑「六雲山龍安寺」と書いてある |
![]() お寺の敷地は意外と広い |
![]() で、これが噂の石庭ってやつです |
|
![]() 白砂の模様がはっきりせず、のっぺり感が… |
|
![]() サイズは25m×10mで、学校のプール位の大きさ |
![]() 白砂の模様がくっきりのミニチュア模型 |
![]() 敷地内の木々も色付き始めていました |
![]() この辺は見事な紅葉 |
![]() コッチも紅葉 |
![]() 柿の実がいっぱい実ってました |