♪2011年6月 名古屋港水族館&リニア鉄道館♪



転勤で三重県に引っ越して早三年
ほぼ同時期に転勤した同僚達との密かな企みが、東海三県の水族館制覇です。
既に三重県内の水族館は制覇済みなので、今回は愛知県です。

で、やって来たのは名古屋港水族館
まぁ展示されているお魚達は他と代わり映えしなかったのですが、
見所と言えば水族館に有りがちなイルカショーでしょうか。
大型スクリーンの前で繰り広げられるショーは、又違った趣がありました。

水族館を堪能した後はリニア鉄道館へ
コチラはjr東海所縁の車両が展示されている東海圏唯一の鉄道博物館です。


まずは名古屋港水族館

よくあるイルカショーです

後ろの大型スクリーンとのコラボ

輪っかを潜るヤツ

鼻先でのボールタッチ

今度は尻尾でタッチ

南極観測船「ふじ」を横目にリニア鉄道館へ

歴代の東海道新幹線

リニアモーターカー

蒸気機関車のC62 17

昔の通勤電車?

EF58 157

かなり旧型の特急「しなの」

いわゆるL特急の「しなの」

0系のドクターイエロー

屋外にあった小さな蒸気機関車



戻る